今年度の燕市ファミリー・サポート・センター研修会7回目、交流会の講師として参加させていただきます
講師と言っても、ボードゲーム大会をサポートする役割です。丸山マチ子さんと一緒に交流会を盛り上げます。今日は二人で事前打ち合わせを進めました。
どんなゲームを使うか、どのように進行するか、こんなときはどうする?
サクサク、あっという間に決まりました。スムーズな打ち合わせを支えているのはそれ以外の9割のおしゃべり。思うこと考えること、いろいろ喋ってだんだんと掴み合ってきたタイミングでささっと決め事を決めてしまうのが最近の打ち合わせスタイルです。ほんとかな?
いろいろ話して、スッキリしました!
当日は、楽しい交流の日になればと思います。