今日は、以前納品させていただいた家具のメンテナンスに行きました。その場でパーツを取り替える予定で工具も持っていったのですが、なんと取り寄せたパーツが違っていて出直し。本体ごとお預かりしました。
お納めした品物は、できるだけ後々まで責任を持ちたいと考えています。初期不良やこちらのミスはもちろん、お使いになるうちに紛失したもの、壊れたもの、より良い使い方など。
片道1時間ほどの遠出でしたので、どうせなら近辺のカフェ開拓。ランチに向かいました。1Fがグリーンを扱うお店で、2Fがカフェです。ゆったりおいしくランチをいただいたあと、1Fのグリーンのお店にも立ち寄りました。楽しんで見て回っているうちに、店内に飾りたいものがチラチラ見つかりました。お店の方に、ビル廊下に置いているモンステラの相談をしてみました。おもちゃ屋のおひさまやさんから贈られたもので、贈り主のエネルギーも一緒に届いたのか、どんどん育って、グリーンに対して鉢が小さくなっていたのが気になっていました。
植え替えの鉢の大きさや時期と、今ある葉っぱを切って水に挿すことも教えていただきました。花瓶は、お店で見せていただいたときはちょっと違うかなと思ったのですが、とてもおすすめの花瓶とのことで、いただいて帰り、さっそく葉っぱをカットして花瓶に挿しました。水を入れ、植物を入れた花瓶は本当にいい雰囲気で、おすすめがありがたかったですし、同じく専門店を持つものとしても勉強になりました。
店内で、お会いしたいなあと思っていたお客さまと、ほんとに偶然にお会いすることができて、お話できて嬉しかったです。パーツ間違いでちょっと落ち込んでいたのですが、ランチとグリーンとおしゃべりで回復しました。
![](https://www.krtek.ne.jp/wp-content/uploads/2025/02/250203-2.jpg)