こどもみらいクリニックデンタルさんセッティング

三上歯科こどもみらいクリニックさんが『こどもみらいクリニックデンタル』さんに生まれ変わります。新棟こども待合室の環境づくりにお声かけいただき、今日は搬入とセッティングに伺いました。

初めてお話しを伺ったとき、歯科を通してこどもの育ち全般を支えたい、その一環としてのこども待合室のデザインを、とお聞きしました。私も大切に考えていることなので、嬉しい気持ちでした。図面とにらめっこして、家具やおもちゃのご提案を決めていきました。

私の息子が小さい頃は、歯医者さんはなるべく行かないで済むことが良いケアができているという認識でした。今は、定期的に通うことが正しいお口の発達に欠かせないことなんですね。

情緒や発育全般もサポートする場として、待合室は落ち着いて集中して遊べることを大切にコーナーを作りました。赤ちゃんから、少し大きい子も穏やかに楽しく過ごしていただけると思います。

環境づくりは、家具の配置やおもちゃの選定だけでなく、モビールや時計などかわいいインテリアもたくさん選んでいただきました。森をイメージしたグリーンを背景にちょうちょが飛んだりします。オープンまでにもう少しおもちゃが増え、モビールや時計がかけられると、さらにぐんと素敵になりますよ。