草むしり

今年は春になった!という実感がいまいち。暖かいかなと思ったらまた急に冷え込むようなことが繰り返されて、いつまでも寒いという印象です。

それでも、自宅の植え込みの様子は変わってきています。バラの枝からは新芽が出始めて、ラベンダーは緑が濃くなってきました。樹木も葉っぱを付けて伸び始めています。

植え込みの空いたところでは、いわゆる雑草がきれいに咲いています。これはこれでお花畑でいいかなと思うくらいの立派な雑草ですが、やはり抜くことにします。やると止まらなくなるのですが、やりだすまでの腰が重い。ゆっくり草と向き合う心の余裕が欲しいと思う。

抜いたままその場に置いていたら、だんだんしおれてボリュームがなくなってきました。その上に雨が降って、水を含んだひとかたまりになっています。持ち上げたらダンゴムシがたくさんいそうな、居心地良い雰囲気になっています。ああどうしよう。さっさと片付けてしまえばよかった。