akaiito

赤い糸大作戦

¥3,960(税込)
akaiito

プレーヤはそれぞれポストひとつとお手紙5枚を持っています。お手紙の中には2通ラブレターが入っています。それぞれの手番で、相手を選んで自分のお手紙を送ります。お手紙を送りたい相手のポストに封筒を差し込みます。お手紙の中身は内緒です。中高生のコミュニケーションゲームとして好評です。

usagitogame

木製パズル&ゲーム うさぎと猟犬

¥1,320(税込)
usagitogame

2人専用対戦ゲームです。ボードと、動物の木駒が入っています。とてもかわいい動物型の白木コマです。うさぎがもう動けなくなるように猟犬3匹で囲んだら猟犬の勝ち。最後尾の猟犬を追い抜くことができたらうさぎの勝ちです。先読みしていくつものパターンから手番を考えます。3匹でやってくるのでうさぎはドキドキします。

unicorn-castle

雲の上のメルヘンキャッスル

¥4,620(税込)
unicorn-castle

雲の形の木駒やキラキラクリスタルが見た目に嬉しいです。ゲームは、サイコロに従って雲やクリスタルを配置していきます。バランス取りがポイントで、崩してしまうとドキドキのペナルティがあります。カミナリが3回出る前にお城の飾り付けを終え、ロザリーちゃんを乗せることができたらみんなの勝ちです。

mosaik4tet

Dusymaデュシマ社 モザイククアルテット

¥18,150(税込)
mosaik4tet

ひし形のモザイクピースを組み合わせて指定の形を作ったり、自由な模様作りを楽しむ構成遊び要素のゲームです。しっかりした木箱に魅力的な色合いのモザイクが96ピースたっぷりはいっています。工夫次第でさまざまな遊び方ができます。日本語説明書が付属しています。

gobgob

ゴブレットゴブラーズ

¥3,080(税込)
gobgob

何度でも遊びたくなる三目並べです。通常の三目並べは、交代にコマを置き、どちらかが先にタテ・ヨコ・ナナメにコマを1列そろえたら勝ちです。このゲームも基本はそうですが、単純にコマを置くだけではなく、ちょっとした仕掛けが考えを深めます。コマのサイズの違いと色が変わることがあるということに注意して戦略を練るのが楽しいです。

kaimono-ikou

買い物へいこう

¥1,980(税込)
kaimono-ikou

ラベンスバーガー社のラーニングゲームシリーズは、ゲームを通じて子どもたちが身の回りにあるさまざまなことを発見するようデザインされています。『買い物へいこう』は、並ぶいろんなお店にどんなものが売られているのかをお話しながらお買い物気分を楽しみます。身近なできごとをゲームを通して再現することで日常生活に親しんでいきます。

ouchito-kuruma

おうちとクルマ

¥1,980(税込)
ouchito-kuruma

おうちとクルマは、クルマにタイヤを取り付け、おうちもスタンドで立つのでごっこ遊びを楽しめます。紙はしっかりと厚く、傷みにくくなっています。カードには車の絵と裏には状況が描かれています。車カードと状況を正しく組み合わせてみましょう。車やおうちをテーマとしたやりとりを楽しみます。

doubutu-eawase

どうぶつ絵合わせ

¥1,980(税込)
doubutu-eawase

どうぶつ絵合わせは、動物ファミリーのカードと、動物の子どものカードをパズルとしてつなげて遊ぶことができます。カードを見ながらいろんなお話をしてみましょう。ボールは色さいころです。つかんで投げること大好き。出た色をお話ししましょう。カードの裏には色さいころと同じ色が描かれています。

VillaParetti

ヴィラ・パレッティ

¥9,460(税込)
VillaParetti

迫力あるバランスゲームです。自分の色が決まったら、土台に立てられた自分の色の柱を抜いてフロアの上に置いていきます。これ以上柱を抜くことができないと判断したら、新しいフロアを乗せることを提案します。うまくいった場合、また失敗した場合、自分や相手の柱が失われます。

luckylanghals

キリンの背くらべ

¥2,200(税込)
luckylanghals

シンボルカードと同じシンボルのキリンの首カードをきりんにつなげて長い首を目指します。裏返しだと長い首が描かれていそうなカードも、表にしてみると残念、短い首でした、ということも。シンプルな賭けですが、盛り上がります。長い首のキリンさんもとぼけた感じで、ゲーム終了時がまた楽しいです。

BuildandPutt

BUILD&PUTT テーブルゴルフ

¥4,400(税込) 受注発注品
BuildandPutt

プレートを組みあわせてコースを作り、玉をゴールまで運ぶゴルフゲームです。くねくね道、まっすぐ道、コースの組み合わせで難易度が変わります。二人用で遊ぶときは、同じ条件で遊ぶ以外に、年齢差などによってハンデをつけることができます。指先のコントロールやコミュニケーションにもおすすめです。