fridolin-walltoys-hanakaiten

FRIDLIN フリドリン 壁かけおもちゃ・花の回転遊び

¥13,200(税込)
fridolin-walltoys-hanakaiten

フリドリン社は、ドイツのチューリンゲンの森の中で、1867年より細かな手作業により木製玩具を作り続けている会社です。明るい色使い。木材の特質を活かして、美しい仕上がりになっています。もちろん、安全性も厳しくチェックされており、小さい子が安心して遊べます。壁に取り付けて遊びます。固定されているので安心です。

fridolin-walltoys-hippari

FRIDLIN フリドリン 壁かけおもちゃ・ひっぱり遊び

¥10,890(税込)
fridolin-walltoys-hippari

フリドリン社は、ドイツのチューリンゲンの森の中で、1867年より細かな手作業により木製玩具を作り続けている会社です。明るい色使い。木材の特質を活かして、美しい仕上がりになっています。もちろん、安全性も厳しくチェックされており、小さい子が安心して遊べます。壁に取り付けて遊びます。固定されているので安心です。

fridolin-walltoys-enbanawase

FRIDLIN フリドリン 壁かけおもちゃ・円盤合わせ遊び

¥10,890(税込)
fridolin-walltoys-enbanawase

フリドリン社は、ドイツのチューリンゲンの森の中で、1867年より細かな手作業により木製玩具を作り続けている会社です。明るい色使い。木材の特質を活かして、美しい仕上がりになっています。もちろん、安全性も厳しくチェックされており、小さい子が安心して遊べます。壁に取り付けて遊びます。固定されているので安心です。

GiantSensoryOoze

ジャイアントウーズチューブ

¥4,180(税込)
GiantSensoryOoze

透明感があり、粘度の高い液体がゆっくりゆっくりボトルの中を落ちていきます。その様子は一定ではなく、時には細く落ち、時には太く速く落ち、それに伴い空気のかたまりが液体の中を通って上がっていく様子も見られます。強い刺激が苦手な人が、心を落ち着けるきっかけとなることもあります。

WF185354

HABA型はめあそび・魔法の音

¥15,400(税込) 受注発注品
WF185354

HABAエデュケーションは0から8歳までのすべての子どもの発達を身体的、内面的に育むことを大切にしています。五感、ことば、運動機能をふんだんに使いながらコミュニケーションの力を育みます。今後ますます求められる、問題解決能力につながる大切な力となります。

jewelkoma-W

Dusymaデュシマ社 ジュエルこま・白木

¥13,750(税込)
jewelkoma-W

こまの表面にはアクリルのキラキラジュエルが埋め込まれています。回すと、ジュエルの光が動きを持って魅力的な模様を映し出します。直径23cm、両手で抱え込むようにしてひねって回す大きなこまです。裏側には薄く幅広いこま芯がついています。安定して置いておくことができます。

fridolin-walltoys-hoshimekuri

FRIDLIN フリドリン 壁かけおもちゃ・星めくり遊び

¥10,890(税込)
fridolin-walltoys-hoshimekuri

フリドリン社は、ドイツのチューリンゲンの森の中で、1867年より細かな手作業により木製玩具を作り続けている会社です。明るい色使い。木材の特質を活かして、美しい仕上がりになっています。もちろん、安全性も厳しくチェックされており、小さい子が安心して遊べます。壁に取り付けて遊びます。固定されているので安心です。

grimms-shape

Grimmsグリムス 虹のソーティングシェイプ

¥17,600(税込)
grimms-shape

色は6色。三原色と補色です。形は3種類。ハート、星、お魚。それぞれの形が各色あり、対応した色のカップと、トレイ、トングがセットになっています。同じ形のものを集める。同じ色で集める。ソーティングは、自然界にあるもの、例えば色や形や数に注目するきっかけになります。同じものを見つけるのは子どもにとっても楽しいお仕事です。

formi-double

フォーミダブル

¥1,980(税込)
formi-double

カードには、色、数、形の3つの要素を持つ絵柄が描かれています。 それぞれの要素は3種類ずつあります。 色:赤、青、黄 数:1、2、3 形:丸、三角、四角 自分の手持ちのカードは6枚。残りは山札です。 スタートのカードが1 […]

tag-drum

TAG 回転式視覚刺激ドラム

¥16,500(税込) 受注発注品
tag-drum

キラキラと目を引く盤面に手を触れるとドラムが回転します。回転しながら次々と鮮やかな色板が現れ、時には鏡が現れます。回る際にはカラコロと音が鳴ります。 光るものが動く刺激と自分の手の作用が関わりがあることに気づき、意図的に […]

tamanotou-disk

玉の塔ディスク・白木

¥19,800(税込)
tamanotou-disk

スロープのおもちゃは転がって進むものが多いですが、玉の塔ディスクは、お皿の中をぐるぐる回転しながらビー玉が落ちていきます。お皿に留まっている時間は長く、お皿を何周もしてようやく次のお皿へと移っていきます。小さいお子さんにもとても楽しいのですが、ビー玉の誤飲に気をつけるために大人の方が側で見ていてあげてください。

kugelbahn

シロフォン付玉の塔(クーゲルバーン)

¥25,300(税込)
kugelbahn

色とりどりの玉がスロープを転がります。転がるときの音もかわいいのですが、最後にソファミレド♪とシロフォンの階段を奏でる音がまたとても美しく、何度も繰り返し、夢中になってしまいます。玉は指先でつまむ小さなものです。はじめは難しいですが、だんだんと、上手につまめるようになり、穴に玉を入れられるようになります。