Grimmsグリムス ビルディングボード・ナチュラル ¥10,780(税込) 積木遊びの中で、薄い板は役に立ちます。長い板は横に渡せるので建物の幅を安定して広くすることができ、また上にも伸ばしやすくなります。土台として使うのも便利です。グリムスのビルディングボードは、色と長さにバリエーションがあるのでイメージを広げやすくなっています。
Grimmsグリムス ビルディングボード・パステル ¥10,780(税込) 積木遊びの中で、薄い板は役に立ちます。長い板は横に渡せるので建物の幅を安定して広くすることができ、また上にも伸ばしやすくなります。土台として使うのも便利です。グリムスのビルディングボードは、色と長さにバリエーションがあるのでイメージを広げやすくなっています。
Grimmsグリムス 木製ガーランドフラッグ・パステル ¥7,700(税込) 薄い三角の板にしっかり塗装してあります。ひもでつなげていくとガーランドになります。紙とは違うしっかり安心感と美しさはお部屋を華やかに彩ります。何度も繰り返して使えます。レインボー色とパステル色。お好みの雰囲気に合わせてお選びください。各12色2枚ずつ 計24枚入り。
Grimmsグリムス エレメント積み木・大地(小) ¥3,520(税込) エレメント積木の大地は、用途の広い形です。積み上げて並べ替えたり、動物たちを囲うフェンスにしたり、車のトンネルに見立てたり、小人やドールハウスの人形のお家にしたり、新しい形を作り出したり、いつも何かと一緒に出番があります。
Grimmsグリムス エレメント積み木・火(小) ¥3,520(税込) 炎が揺らめいているようなイメージの形。色合いや形は、見ていると暖かさを感じるようです。縦にトンネルのような形をしているので、お人形のおうちや、門としても活躍します。思いがけないバランスの積み方を発見します。
Grimmsグリムス エレメント積み木・水(小) ¥3,520(税込) 波の形を型どった、水を表現する積み木です。入れ子のようにサイズが変わっていく積み木は、二度と同じ形にはならない水の動きをいきいきと表しています。曲線は意外なバランスを生み出し、オブジェとしてもおもしろい積み方ができます。
Grimmsグリムス 6色の木製ボール・パステル(GMボール・パステル) ¥3,520(税込) 赤ちゃんの遊びに最初に触れてほしいものとしてボールが選ばれたのは、どこから見ても同じ形であることや動きがあること、また、種子や地球を連想させる起源の象徴であることなど、物質面からも精神性からもふさわしいと考えられたことにあるようです。こちらの木製ボールは、硬いので、1歳からのおすすめとなっています。
Wブローチ ¥396(税込) 小さいかわいい木製のブローチたち。ドイツのヴェルナー工房で製作されています。お洋服に、エプロンに、帽子やバッグにも、目印やアクセントになります。色と形が豊富です。その日の気分に合わせてお気に入りを選びたいですね。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれています。
DIGIT ディジット ¥1,760(税込) 手元には5本の棒を組み合わせでできる様々なパターンが描かれたカードが5枚あります。中央の棒を1本動かして、手札のパターンを作っていきます。作ることができればカードを捨て、作れないときはカードを引きます。手札のカードがなくなったら勝ちです。バリエーションルールや、ひとり遊び用のルールも記載されています。
カウント名人 ¥1,760(税込) カウント名人は、配られたカードから数字を選び、足したり引いたり、掛けたり割ったりして、サイコロが示した数を作っていくゲームです。ひとつの数を、いろんな数の計算から導き出す作業を繰り返すうちに、数や計算に親しんでいきます。新しい計算の仕方を覚える度に、数字の操作がより楽しくなっていきます。
ブルーノ・ムナーリ/MC1 アーキテクチャーボックス ¥13,200(税込) 入荷待ち 輸入元より引用 1945年に発表された MC1建築ボックス(New Edition)は、さまざまな形(7種類の形各6個)の「レンガ」が合計72個で構成されます。組み合わせと想像次第で、家から教会、古城から現代のガレージ、 […]
ブルーノ・ムナーリ/プラス&マイナス ¥7,590(税込) 入荷待ち 背景が透明になっている正方形のシートを重ねてたり、減らしたりして、新しい情景を作り出します。その絵はストーリーを引き出すものとなっており、目的を持って、また偶然に、お話が進んでいきます。色やデザインには秩序があり、合わせていく作業はとても気持ちが良く、大人もつい時間を忘れて夢中になってしまいます。