NICニック ステッキタワーB ¥4,950(税込) ステッキタワーBは、色と大きさの違う5つのディスクをさしていきます。大きさの段階を考えながらタワーを作りましょう。ディスクには溝があり、指先をひっかけてつかみやすくなっています。棒はしっかり太さがあり、先端が丸く、小さい子でも安心して遊ぶことができます。
W村人 女 ¥4,840(税込) 村の女の人。手に持っているのはお菓子でしょうか。表情などひとつひとつ手で描き込んでいます。鼻はとても小さいパーツですが、パーツごとに手作業で作り、ピンセットを使って貼り付けています。手のかかる工程から生まれる味わい深さは、眺めていても飽きることがありません。
steffen spiele シュテッフェンシュピール 黒ねこゲーム ¥4,400(税込) 黒ねこゲームは、帽子の中に隠されたアイテムを見つけるゲームです。アイテムは、チョコ、ベーコン、大きいチーズ、小さいチーズ、そして黒ねこです。アイテムの場所をよく見て覚えましょう。黒ねこ役が帽子をかぶせ、シャッフルします。黒ねこが宣言するアイテムの場所を早く正確に当てるとチーズがもらえます。
Dusymaデュシマ社 ミニ積木・牧場 ¥3,960(税込) 馬の親子、牛の親子、ひつじ、のんびりした牧場の風景が広がります。カラスやうさぎ、木が入っています。柵で囲み、好きな形の牧場を作りましょう。のんびりした動物たちで遊んでいるうちに、なんだか気持ちが穏やかになってきます。白木の積木などと組み合わせて遊べます。
Efie ガラガラ入ボール ¥4,400(税込) ボールは魅力的なおもちゃです。転がす、投げる、抱える、持ち運ぶといった、小さい子が大好きな動作をたくさん経験できます。ボールをやり取りして、触れ合う遊びも楽しめますね。ガラガラ入ボールは、動かすと音がします。手洗いができます。赤ちゃんに手渡すのに安心できる最高品質の素材です。
エフィー ガラガラクリップ あひる ¥5,280(税込) エフィー社の布製ラトルには、GOTS(Glbal Organic Textile Standard)の認証を受けたオーガニックコットンが使われています。GOTS認証の基準はとても厳しく、赤ちゃんに手渡すのに安心できる最高品質の素材です。くびが長いあひるのデザインは、赤ちゃんが手を伸ばし、つかみやすい形です。
どんぐりの坂・大 ¥4,730(税込) どんぐりシリーズにサイズや角度、デザインを合わせた専用坂道です。幅が広い大サイズでは、どんぐりたちを横に並べて競争させたり、たくさんのどんぐりを一度に転がしたりできます。専用坂道は坂から脇へ転がり落ちないよう浅い溝がついていたりと、細かい工夫がされています。
Dusymaデュシマ社 ステッキ遊び・10 × 10 ¥5,500(税込) デュシマ社のステッキ遊びは、指先を使う作業を通して、数、量、色、形を認識する力や、集中力を育てる遊具としてドイツの幼稚園で広く普及しています。中心がある5×5や7×7のボード、対称になる10×10のボード、それぞれの違いに遊びながら気づくでしょう。指先を使って遊ぶことや模様をデザインすることを楽しみます。
SINA ジーナ社 ジーナスティック ¥4,950(税込) フレーベルの理論をもとに系統立てた、モザイクあそびのシリーズです。モザイク遊びはフレーベルの第7〜10恩物に相当します。第3〜6恩物までに扱ってきた立体(積み木)から、面へ、線へ、点へと細かく分かれていきます。ジーナスティックは、25mmずつ長さが変わる6色のスティックセットです。
フレーベルの恩物4 ¥5,500(税込) 立方体を半分にスライスして、横につなげたレンガ型(直方体)が第4恩物です。どの面も同じ正方形であった立方体から、見る面によって形が違うことに気づきます。現象の多様性に気づきます。立方体も、直方体も、一辺を25mmで揃えています。合わせると、同じ長さで重なります。
グライフパズル・農場 ¥3,960(税込) 入荷待ち グライフパズルはパズルの絵柄につまみがついており、つまみ上げることで絵柄を取り外すことができます。つまみつきのパズルは、つまむこともあそびです。やがて、元に戻す方に関心が移ってきます。次第にきちっと入ることの気持ちよさを求めるようになります。発達段階に即して遊び方が変わっていきます。
シュテルネンガッセ クリスタルモビール・オープンハート ¥4,510(税込) スワロフスキークリスタルと天然木を組み合わせた、天井から吊るすモビールです。 木の形にはテーマが込められています。木の質が高く、ひとつひとつ異なる木目との出会いがあります。光が当たると虹が生まれることがあります。【オープンハート】ハートは愛と人生の象徴。