リモーザプレート・四角 ¥506(税込) 柔らかいプラスチックのプレートの上にボタン型のパーツをはめ込むようにして模様を作っていきます。プチプチとはまっていく感覚が心地よいです。パーツはプレート上で固定されるので作業を中断してもこわれることがありません。プレートからパーツを外すのも簡単です。
Aポストボックス ¥15,400(税込) 取扱終了 四角い箱。上の部分には4種類の形の穴が空いていて、その穴と同じ形のブロックをはめて落としていきます。子どもたちの大好きな動きです。発達段階に沿った難しさがあります。型はめして落として、一度見えなくなったものがまた現れる楽しさ。何度も繰り返して遊びます。扉がスライドして開くことも子どもにはワクワクです。
DORADA ドラダ ¥2,200(税込) 1本道にいろんな丸がマスになっている一見シンプルなすごろくです。ゆっくりゴールしようと思ったら穴に落ちたりしてゴールできなかったり、自分のコマは全部押さえられてずっと動けなかったり、いろんなことが起きます。最後に計算するまで勝敗はわかりません。大逆転があるゲームなので、最後までドキドキ楽しめます。
ウッドストック ウインドチャイム・ウエストミンスター ¥16,500(税込) 受注発注品 独特なサウンドは、基本音の欠落と呼ばれる現象とのこと。私たちの脳が心地よいと感じる音の組み合わせなのだそうです。145cmと長さがあり、吊るすとその存在感と響きに強く印象付けられます。自然な風を受けてランダムに聞こえてくる音は、心を整えてくれます。
ハーン 木彫り 女の子 ¥10,780(税込) 赤いワンピース。白いエプロンは、まだ小さい女の子なのでしょうか。口元に持っていった指先からも伝わってきます。膝を寄せた立ち姿など、小さい子の佇まいがよく表現されています。一体ずつ手作業でできています。写真とは印象が違うこともありますが、出会いをお楽しみください。
ハーン 木彫り 男の子 ¥10,780(税込) 赤いベストと青い半ズボン。ポケットに手を入れている感じが荒い手彫りなのによくわかります。好奇心いっぱいの少年の様子が、立ち姿から、表情から伝わってきます。一体ずつ手作業でできています。写真とは印象が違うこともありますが、出会いをお楽しみください。
ハーン 座る天使 ¥11,550(税込) ハーン社のお人形は、一片の木材を削り出してつくられます。ひとつひとつ手彫りで、とても手間がかかる、そして高い技術を要する工程です。一筋ざくっと削ってあるだけなのに、布や体の動きが浮き上がってくる素晴らしい技。座る天使は、腰と膝に角度をつけており、角があるところに座らせて飾ります。
エフィー ガラガラクリップ あひる ¥5,280(税込) エフィー社の布製ラトルには、GOTS(Glbal Organic Textile Standard)の認証を受けたオーガニックコットンが使われています。GOTS認証の基準はとても厳しく、赤ちゃんに手渡すのに安心できる最高品質の素材です。くびが長いあひるのデザインは、赤ちゃんが手を伸ばし、つかみやすい形です。
ほおずり人形 グース・グレー ¥6,930(税込) ボディ部分が薄いタオル地になっています。クタッとしていて、握りしめたり口に入れやすく、手にしていると安心して心が落ち着きます。肌触りの良い、柔らかいオーガニックコットンは、赤ちゃんのお肌にも優しく、心地よいです。頭の部分には指をいれるポケットがあります。パペットとして動かすことができます。
こまむぐ Tuminy・中くらいのおうちセット ¥9,460(税込) 取扱終了 お家の上からお荷物を入れます。お荷物は立方体の積木です。積木はストッパーで下には落ちずに留まっています。お家は3種類のサイズがあり、入る積木の数が異なります。お家の入口からバックで何も載せていないトラックを入れてまた引き出します。すると、トラックの荷台にお荷物の積木が載っているのです。楽しいしかけです。
kiener キーナー キューブパズル・生き物 ¥9,350(税込) サイコロ型の六面体ピース4つを合わせると1つの絵柄ができあがります。それぞれの絵柄は色がはっきりしているので同じ絵柄になるものを探しやすいです。馴染みのある絵柄なので、親近感を持って取り組むことができます。はじめのうちは少し困難があるかもしれませんが、わかるようになると絵合わせも早くなります。
kiener キーナー キューブパズル・機関車 ¥9,350(税込) サイコロ型の六面体ピース4つを合わせると1つの絵柄ができあがります。それぞれの絵柄は色がはっきりしているので同じ絵柄になるものを探しやすいです。馴染みのある絵柄なので、親近感を持って取り組むことができます。はじめのうちは少し困難があるかもしれませんが、わかるようになると絵合わせも早くなります。