エルツィErzi 食パン ¥385(税込) 日本でもイメージしやすい、トースト食パン。白くて、ドイツのパンにしては柔らかいかもしれません。サンドイッチにしたり、焼いてバターを塗っていただくのが似合います。木箱にたくさん並ぶ様子も素敵で、さっと1枚取ってお料理。たくさんそろえたくなります。
エルツィErzi 丸パン ¥495(税込) 丸パンは、店内では、かなり「しいたけ」と呼ばれています。大きさがちょっと立派なしいたけと同じくらいで、色と言い、切込みといい、確かにしいたけ風かも。噛みごたえあるハードなパンが主流のドイツのパン。こちらも、香ばしく味わい深い主食パンです。
プラントイ クラシックティーセット ¥5,280(税込) おままごとの中にお茶セットがあると、おしゃべりがはずむような気がします。お茶の時間にはそのような印象があります。まるで大人の普段の手つきのままに、お茶を入れてすすめてくれることでしょう。お茶を入れておくポットとスプーンがセットになっているのが、細かい仕草まで引き出して、ごっこ遊びをリアルにしてくれます。
5連大皿けん玉 ¥9,350(税込) けん玉のお皿が5つ横につながっており、それぞれの、けんの糸穴から糸が出て玉につながっています。お皿から玉を下ろすと、5つの玉が並んでぶら下がります。この5つの玉を同時にお皿に乗せる挑戦です。まず、5つの玉の動きが落ち着くのを待ちましょう。待ちつつ精神を集中させていきます。
小黒三郎KH381K楕円びな三段飾り【特製垂幕・川紺】 ¥127,600(税込) 昔から秋田に伝わる杉材の曲げわっぱ、その三つの容器の中に三段のお雛さまを、一段一段収めるように工夫しました。ぼんぼりの丸棒支柱なども、すべて木片の穴の中に収まります。蓋をあけると、和菓子のような淡い彩りで、お雛さまが収まっています。5人の人形を段の上にどう飾るか、雛祭りの日の愉しい遊びとなるでしょう。
マイファースト・ラッシュアワー ¥3,740(税込) 3歳からの1人用パズルゲーム、マイファースト・ラッシュアワーは、ラッシュアワーシリーズと遊び方が少し違います。3歳頃の子どもが好きな作業に焦点を当て、論理的にパズルを解いていく思考に慣れていきます。赤い車をボードから脱出させるのが目的です。ラッシュアワーのように脱出のための道を作るのではなく、道をうまく抜けていく迷路遊びです。
ラッシュアワー・Jr ¥3,850(税込) ラッシュアワー・Jrは、問題カードの通りに配置した車を動かして、目的の車をボードから脱出させる論理パズルゲームです。対象年齢7歳頃からの従来のラッシュアワーに比べて、Jr版は5歳頃からでも取り組めるようになっています。問題カードは40枚。簡単なeasyモードから、手応えのあるsuperhardまで、レベルを上げていくことができます。
アクアプレイ マウンテンレイク ¥23,650(税込) 「アクアプレイ」は、生活に「水」が密接に関わっている北欧ならではのあそび道具。1977年に幼稚園の先生が、道路や鉄道のように、運送手段として生まれた運河のしくみを教えるためにつくったのがはじまりです。遊びながらしくみを知り、生活の知恵として身につけられるように徹底的に考え工夫されています。
リュルケ【ドールハウス Filius】 ¥64,900(税込) 集団の場で遊びやすいリュルケ社のドールハウスです。開放部を多くとっており、どの方向からも手を入れて遊びやすくなっています。組立て式です。ネジや工具も一緒に入っているのですぐに取りかかることができます。詳しい日本語の組み立て説明書はついていませんが、原語説明書の図をみて番号通りに組立てが進めやすくなっています。
どれがかわったの? ¥1,760(税込) 各カードは表と裏に絵が描いてあります。それは、全く同じ絵ではなくてちょっとだけどこかが違っています。たとえば、雲から出ているおひさまと、雲に隠れているおひさま。32枚の、ちょっとだけ表裏で絵柄が異なるカードを使って、よく覚えたり、間違いを探して遊びます。遊び方に難易度を調整することができ、小さい子から楽しめます。
ノルベルト ベッド布団つきブナ材 ¥18,150(税込) 受注発注品 曲線を多く使い、優しい印象を与えてくれるお人形のベッドです。厚みのあるブナ材が質の高い安定感を感じさせてくれます。亜麻仁油仕上げで、ツヤを抑えており、落ち着いた印象です。お布団と枕がついています。お布団の幅はベッドより広いので、ゆったりとかけてあげられます。お人形に定位置があると、お人形を大切に扱ってくれるようになります。