デブレスカ 北欧の郵便車(大) ¥11,000(税込) 木の素材がそのまま感じられ、手に優しい形、亜麻仁油仕上げの穏やかな香りなど、感覚にとても気持ちの良い仕上げです。本体は松材、タイヤはシラカバでできています。次世代に残せる丈夫なつくりと、飽きることのないシンプルで品のあるデザインは、遊び終わっても飾っておけるものとなっています。
デブレスカ 北欧のトラック(小) ¥4,950(税込) 木の素材がそのまま感じられ、手に優しい形、亜麻仁油仕上げの穏やかな香りなど、感覚にとても気持ちの良い仕上げです。本体は松材、タイヤはシラカバでできています。次世代に残せる丈夫なつくりと、飽きることのないシンプルで品のあるデザインは、遊び終わっても飾っておけるものとなっています。
デブレスカ 北欧のトラック(大) ¥11,000(税込) 木の素材がそのまま感じられ、手に優しい形、亜麻仁油仕上げの穏やかな香りなど、感覚にとても気持ちの良い仕上げです。本体は松材、タイヤはシラカバでできています。次世代に残せる丈夫なつくりと、飽きることのないシンプルで品のあるデザインは、遊び終わっても飾っておけるものとなっています。
ケラー社 ミニバス ¥5,280(税込) ケラー社のバスは形はシンプルです。ドアが開閉したりライトが点滅するわけではありません。リアルではないデザインですが、子どもたちはすぐにバスとわかり、とても気に入って遊びます。きっと、それぞれ思い描くバスに寄り添ってくれているのでしょう。そして、全身の重みをかけて押してもしっかり安定する丈夫さに安心を感じます。
ケラー社 バス(大) ¥7,920(税込) ケラー社のバスは形はシンプルです。ドアが開閉したりライトが点滅するわけではありません。リアルではないデザインですが、子どもたちはすぐにバスとわかり、とても気に入って遊びます。きっと、それぞれ思い描くバスに寄り添ってくれているのでしょう。そして、全身の重みをかけて押してもしっかり安定する丈夫さに安心を感じます。
ケラー社 ミニPKW ¥5,280(税込) 美しい曲線PKW(ペーカーヴェー)は乗用車のことです。全体に丸みがあって子どもの手に優しい。でもデザインには一切の妥協はなく、シンプルですが、ひと目見て車とわかります。美しいだけでなく、大変丈夫にできており、子どもが体重をかけて押しても車軸が折れることはなくしっかりと支えてくれます。
ケラー社 ひとり乗りPKW ¥7,260(税込) 美しい曲線PKW(ペーカーヴェー)は乗用車のことです。全体に丸みがあって子どもの手に優しい。でもデザインには一切の妥協はなく、シンプルですが、ひと目見て車とわかります。美しいだけでなく、大変丈夫にできており、子どもが体重をかけて押しても車軸が折れることはなくしっかりと支えてくれます。
SINA ジーナ社 ひこうき・筒箱入 ¥7,260(税込) 4色それぞれ形や大きさが違う飛行機のセットです。木製の飛行機本体に、フェルト製の翼を差し込んで飛行機を完成させます。翼のような細長い部分は、遊んでいるうちに破損の心配がありますが、フェルト製なので安心です。取り外しができることでコンパクトに収納できますし、色の組み合わせを変えた飛行機を楽しむこともできます。
SINA ジーナ社 ミニカー筒箱入り・消防車 ¥7,700(税込) 茶筒のような白い筒箱のフタを外すと、中には5種のミニカーが入っています。小さいものはバラバラになりやすいので、しっかりした、場所を取らない入れ物があるのは便利ですね。このセットは、消防車や救急車に見立てやすい車が入っています。緊急車両出動の場面をイメージするのにぴったりです。ワーゲンやスポーツカーもかっこいい。
SINA ジーナ社 ミニカー筒箱入り・トラック ¥7,700(税込) 茶筒のような白い筒箱のフタを外すと、中には5種のミニカーが入っています。小さいものはバラバラになりやすいので、しっかりした、場所を取らない入れ物があるのは便利ですね。5種の車両はそれぞれ形や色が違いますが、ほどよく抽象的で、その時々でいろんな役割を持った車に見立てることができます。
ルブロナ・ベーシックタウンセット(ピンク × グリーン) ¥13,200(税込) ピンクとグリーンの柔らかい美しい色合いのセットです。積木になるおうち4つと、車2台、お人形2体、ハシゴ4本のセットです。ハシゴは、柵や道路など、いろいろなものに見立てられます。建物ブロックのジョイントの部分は正方形で、上に積むパーツの角度を90度変えても乗せることができます。
ルブロナ・トラック(インディゴブルー) ¥3,520(税込) きれいなインディゴブルーの荷台のトラックです。白木と深みのあるブルーの調和がとても美しいです。荷台は外れません。運転席で人形の乗せおろしができます。子どもが手のひらでつかみやすいサイズで、おしゃべりしながら積木を使ったごっこ遊びの世界が広がります。