マグネットシュピーレ ジャンボマグネット色板 ¥17,160(税込) マグネットシュピーレ社は木製のタイルにマグネットを取り付ける遊びを考案した先駆けの会社です。研究熱心な社長のアイデアは魅力的な製品を生み出し続けています。ジャンボマグネット色板は、大きい、厚手のマグネットセットです。手のひらでつかむサイズで誤飲の心配がなく、1歳から使えます。布袋に入っています。
Grimmsグリムス コップかさね(はめこ)・ナチュラル ¥5,500(税込) サイズの違う4つのカップと、一番小さい直径は円柱です。ゆとりを持って入れ子にしてあるので、ゆったりと重ねやすいです。鮮やかな美しい色で塗装されており、遊ばない時に置いてあるだけで存在感があります。塗装は、滑りにくくなっており、積み上げるときも安定するので、小さい子の積み重ね遊びにもおすすめです。
Grimmsグリムス にじのキューブ・小(パステル) ¥9,240(税込) おうち、タワー、お城など、どんどん積めるキューブの形ははじめて積木で遊ぶときも積むことに抵抗を感じにくい形です。土台や壁など、どこにでも使える便利なセット。ベーシックな形はテーブルやスツール作りにも大活躍します。並べるだけ、積み上げるだけでも色の美しさを楽しめる色彩豊かなセットです。
つみき4cmセット カラーセット・パステル ¥11,000(税込) はじめての積み木、また、お手持ちの積木にプラスできる、使いやすいセットです。ベースとなるサイズは4cm。セットの積木の立方体の一辺が4cm、直方体は2cm × 4cm ×8cmです。カラーキューブが入ったセットです。見た目の鮮やかさに惹かれて手を伸ばしたくなります。カラーキューブは、軽めで滑りにくく、ぽんぽん積み上げられます。
ケラー社 バス(大) ¥7,920(税込) ケラー社のバスは形はシンプルです。ドアが開閉したりライトが点滅するわけではありません。リアルではないデザインですが、子どもたちはすぐにバスとわかり、とても気に入って遊びます。きっと、それぞれ思い描くバスに寄り添ってくれているのでしょう。そして、全身の重みをかけて押してもしっかり安定する丈夫さに安心を感じます。
ケラー社 ミニPKW ¥5,280(税込) 美しい曲線PKW(ペーカーヴェー)は乗用車のことです。全体に丸みがあって子どもの手に優しい。でもデザインには一切の妥協はなく、シンプルですが、ひと目見て車とわかります。美しいだけでなく、大変丈夫にできており、子どもが体重をかけて押しても車軸が折れることはなくしっかりと支えてくれます。
ケラー社 ひとり乗りPKW ¥7,260(税込) 美しい曲線PKW(ペーカーヴェー)は乗用車のことです。全体に丸みがあって子どもの手に優しい。でもデザインには一切の妥協はなく、シンプルですが、ひと目見て車とわかります。美しいだけでなく、大変丈夫にできており、子どもが体重をかけて押しても車軸が折れることはなくしっかりと支えてくれます。
オーガニックドール・ドンキー ¥3,080(税込) ヨーロッパの子どもたちは、お気に入りのお人形を決めて大切に側においておくことが一般的なようです。fehnNATURシリーズは、オーガニックコットン100%の最高級の素材を使った、心地よい仕上がりです。生地表面の触り心地の良さ、詰め物の柔らかさの具合、落ちついた色合いは一緒にいると気持ちが落ち着くことでしょう。
プラントイ・ドラミングガード ¥7,920(税込) 受注発注品 紐を引くと、ドラミングガードが両手を交互にドラムに下ろして叩きます。ドラムはゴム製で、ボンボンとゴムを木玉で叩く音がします。軽く、高めの音です。歩き始めた子どもさんが、慎重にゆっくり引っ張って歩くのにぴったり。デザインのかわいらしさ、動きのおもしろさ、音の楽しさを楽しむことができます。
ブーブークロコ ¥2,860(税込) 受注発注品 タイヤがついたワニの形の車のおもちゃです。押して走らせることができます。ワニの大きな口をしっかり閉じると、ぴゅっと音がします。自分の手の動きと音が連動することが嬉しく、何度も口をパクパクさせて遊びます。尻尾はゴムでつながっており、指先遊びでゆらゆら揺れて楽しいです。
HABA ベビートレイン ¥8,140(税込) 受注発注品 大好きな列車遊びと、ペグ差しが一つのおもちゃになっています。列車は機関車の形をしており、小さな子の手のひらにちょうどよいサイズ。丈夫にできており、全身で押して走らせてもしっかり支えてくれます。列車の表はペグ指し遊びができるようになっています。ペグやリングをお客さんに見立ててごっこ遊びを楽しみます。
ベビーボール ¥8,360(税込) きれいな色、揺れて、優しい音がする。うまれてすぐの赤ちゃんにとって、興味津々、嬉しいことをたくさん備えています。ベビーボールは、見る、触る、握る、口に入れるといった、赤ちゃんの発達に沿った行動に寄り添います。青い紐の部分を、ベビーベッドやベビージムなどにしっかり固定して、吊るしてご使用ください。