Dusymaデュシマ社 ステッキ遊び・7×7 ¥11,000(税込) デュシマ社のステッキ遊びは、指先を使う作業を通して、数、量、色、形を認識する力や、集中力を育てる遊具としてドイツの幼稚園で広く普及しています。中心がある5×5や7×7のボード、対称になる10×10のボード、それぞれの違いに遊びながら気づくでしょう。指先を使って遊ぶことや模様をデザインすることを楽しみます。
Dusymaデュシマ社 ZOOへ行こう・ハーフパック ¥13,200(税込) 動物積み木動物園の動物に、人や木もたっぷり加わった充実のフィギュア積木です。ブナの木を使い、色は染付です。シンプルな色と形のみですが、見ただけで小さい子にもわかりやすい形。小さい子の手にもぴったりで、白木の積木と一緒に遊ぶことができ、表現を広げます。
マグネットシュピーレ ジャンボマグネット色板 ¥17,160(税込) マグネットシュピーレ社は木製のタイルにマグネットを取り付ける遊びを考案した先駆けの会社です。研究熱心な社長のアイデアは魅力的な製品を生み出し続けています。ジャンボマグネット色板は、大きい、厚手のマグネットセットです。手のひらでつかむサイズで誤飲の心配がなく、1歳から使えます。布袋に入っています。
マグネットシュピーレ 缶入りマグネットジュニア ¥5,720(税込) 缶入りマグネットジュニアは、基本的な形のセットです。飲み込む大きさのパーツは含まれていないので、小さい子でも遊べます。色や形を覚えるきっかけになります。フタの裏に収納図が印刷されています。図のとおりにマグネットを置いてみましょう。カードが6枚ついています。両面に印刷されており、計12パターンのモデルで遊べます。
waytoplay・リングロード12P ¥6,600(税込) ゴム製の道路のパーツです。1枚は薄くペラっとしていますが、弾力と重みがありしっかり固定できます。丈夫で柔軟性があるので、カーペット、テーブル、ガラス、石、砂場やビーチ、雪の上など、どこでも設定ができます。耐久性が高く、ハードな遊びでも安心して遊べます。防水で洗浄も容易にできます。
Lyraリラ グルーヴトリプルワン・12色セット ¥7,920(税込) グルーヴトリプルワンは、太くて短い、三角軸の画材用具です。三角軸は、手の力が弱い小さい子や、お年寄りの方も安定してしっかり握ることができます。トリプルワンは、少ない力できれいに発色します。軽く描くと色鉛筆の風合い、しっかり塗り込むとパステルのような表現になります。水のついた筆でなぞると絵の具のようになります。
Grimmsグリムス ハウス・ナチュラル ¥5,720(税込) おうちの形の積木が入れ子になっています。お人形のお家になったり、トンネルになったり。5つのピースの組み合わせ方でイメージするものが変わってきます。ナチュラル色は、グリムスのカラーを引き立てながら木目の美しさに安定した存在感があります。。5つのピースの組み合わせ方でイメージするものが変わってきます。
Grimmsグリムス にじのキューブ・小(パステル) ¥9,240(税込) おうち、タワー、お城など、どんどん積めるキューブの形ははじめて積木で遊ぶときも積むことに抵抗を感じにくい形です。土台や壁など、どこにでも使える便利なセット。ベーシックな形はテーブルやスツール作りにも大活躍します。並べるだけ、積み上げるだけでも色の美しさを楽しめる色彩豊かなセットです。
つみき4cmセット カラーセット・パステル ¥11,000(税込) はじめての積み木、また、お手持ちの積木にプラスできる、使いやすいセットです。ベースとなるサイズは4cm。セットの積木の立方体の一辺が4cm、直方体は2cm × 4cm ×8cmです。カラーキューブが入ったセットです。見た目の鮮やかさに惹かれて手を伸ばしたくなります。カラーキューブは、軽めで滑りにくく、ぽんぽん積み上げられます。
デブレスカ 北欧のリムジン ¥7,150(税込) 木の素材がそのまま感じられ、手に優しい形、亜麻仁油仕上げの穏やかな香りなど、感覚にとても気持ちの良い仕上げです。本体は松材、タイヤはシラカバでできています。次世代に残せる丈夫なつくりと、飽きることのないシンプルで品のあるデザインは、遊び終わっても飾っておけるものとなっています。
グラパット・ポッツ ¥8,250(税込) 平たいお皿、丸い器、細長い容器、、、いろんな大きさ、いろんな形の容れ物たちです。色もそれぞれ異なります。どの容れ物に何を入れましょう。細長いものをいれるにはどれがぴったりでしょうか。感覚の育ちを助けます。グラパットの他のアイテムとの相性もぴったりです。
ケラー社 ミニバス ¥5,280(税込) ケラー社のバスは形はシンプルです。ドアが開閉したりライトが点滅するわけではありません。リアルではないデザインですが、子どもたちはすぐにバスとわかり、とても気に入って遊びます。きっと、それぞれ思い描くバスに寄り添ってくれているのでしょう。そして、全身の重みをかけて押してもしっかり安定する丈夫さに安心を感じます。