keller-miniban

2人乗りミニバン

¥11,000(税込)
keller-miniban

つい何かを乗せたくなる荷台付きの車です。 運転席には2人座っています。丸い窓から見えますよ。 運転席の上から人を乗せたり下ろしたりすることができます。 穴にストンとはめ込むのは楽しい。 どこへ、何を運びましょう。 しっか […]

M-tumiki

ムンツ社積木(小)1205白木

¥12,980(税込)
M-tumiki

ムンツ社の積木は、白木、色付き、それぞれ4種類の小セットと大セットがあり、合わせて16種類のバリエーションがありますが、その中からキューブが入った白木のセットをご紹介しています。円柱6個、キューブ12個、15cmのレンガ型2個、30cmのレンガ型1個、木箱入り。はじめての積木として、3歳ころまで繰り返して遊べます。

kinderservice-nabe

キンダーサービス なべセット

¥4,180(税込)
kinderservice-nabe

使いやすい大きさのおままごとなべセットです。 3歳頃から、おままごと具材をいれてお料理ごっこをするときに、持て余すほど大きくもなく、すぐいっぱいになるほど小さくもありません。 しっかりかきまぜ♪ 積み重ねることができます […]

cubio-kugel

CUBIO玉の塔

¥32,780(税込) 受注発注品
cubio-kugel

CUBIOの玉の塔シリーズは、ゆったりしたレールと大きなボールが特徴です。 高さはあまり出さず、長い道をボールが走ります。そのゆっくりした動きは目で追いやすく、また各パーツが大きいことで、1歳ころからの小さいお子さんにも […]

Blumensteckspiel

Dusymaデュシマ社 ステッキお花畑

¥55,000(税込)
Blumensteckspiel

ステッキ(茎)の長さ、お花の色、お花の形、それぞれ5種です。組み合わせは何通りにもなります。よく見て、同じ組み合わせのお花畑をつくるゲームです。小さいうちは、お花の本数を減らしたり、ステッキの長さはすべて揃えておいたりなど、注目する要素を減らして、遊びやすくしてあげることができます。

grimms-shape

Grimmsグリムス 虹のソーティングシェイプ

¥17,600(税込)
grimms-shape

色は6色。三原色と補色です。形は3種類。ハート、星、お魚。それぞれの形が各色あり、対応した色のカップと、トレイ、トングがセットになっています。同じ形のものを集める。同じ色で集める。ソーティングは、自然界にあるもの、例えば色や形や数に注目するきっかけになります。同じものを見つけるのは子どもにとっても楽しいお仕事です。

bearTamb

SONORゾノア くまタンバリン

¥15,400(税込)
bearTamb

ヤギ皮を使った本格タンバリンです。軽いのが特徴です。手で叩くとハリのある音が響きます。叩き方で音色は変わります。演奏やリトミックに活躍します。天然素材なので、色ムラなど出ることがあります。別売のバチを使うと、デン、デデン、楽しい何かが始まりそうな音がします。

renga-block96

4cmレンガブロック・96個木箱入り

¥20,900(税込)
renga-block96

4cmをベースとしたレンガ型のみの積み木セットです。面取りはなく、積むと継ぎ目がわかりにくくなります。ブナ材の4cmレンガ積木は、適度な重みと大きさがあり、安定して積みやすく、いち早く達成感を得ることができます。あっという間にたくさんの積木を使ってしまいます。

dusyma-renga

Dusymaデュシマ社【ウール・レンガ積木】

¥25,300(税込)
dusyma-renga

世界最初の幼稚園を作ったと言われるフレーベル。その教育法には積木が取り入れられました。ウールという名称はこの積木を開発したクリスチーネ・ウール夫人の名が由来です。フレーベル哲学をさらに発展させ、子どもたちが同じ形のものを好きなだけ使って遊ぶことを重要視しました。積木には面取り(角を少し丸く削ること)があります。

kosen-brownbear

ケーセン ブラウンベア小

¥27,500(税込)
kosen-brownbear

しっかり中身が詰まった、がっしりしたブラウンベアです。ギュッと抱っこしても大丈夫。弾力がしっかり支えてくれます。 クマはよく擬人化されるくらい、人にとって親しみやすい何かがあるみたいです。 クマのぬいぐるみは友達のように […]